《コメント》
香りは他のクッキーに比べ少なめです。硬すぎず、やわらか過ぎないちょうどいい食感のクッキーは、噛めば噛むほどヨード卵の深い味わいを感じます。ただ、期待していたよりは、ヨード卵の深み、コクは感じられず、普通にクッキーな感じかな・・・。
豆知識
ヨード卵:30年以上の歴史があるブランド卵で海藻粉末など、ヨード分の多い飼料を食べた鶏が産んだ「栄養たまご」のこと。
《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆☆
甘さ:☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:99円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆)
栄養成分表示(10枚当り)
エネルギー:367kcal
たんぱく質:5.2g
脂質:14.9g
炭水化物:53.0g
ナトリウム:90mg


毎年恒例の年越しそばを作るのは、ぽっちゃりパパの担当。出汁は日高昆布からとって、海老天は海老が丸まんないように切れ目を入れて揚げたりと、一応それなりに出来上がって今年も満足満足♪
それでは、今年の甘いモノ食べ納めは、『ココナッツサブレ』です☆
《コメント》
サックサクで軽めな甘さ控えのビスケットの表面には、溶けた砂糖がコーティングされていて、砂糖の甘さがビスケットと合わさるとちょうどいい甘さの誕生です。ビスケットを噛んでいるとココナッツの香ばしい風味が漂ってきます。ココナッツ、砂糖の甘み、ビスケットの味がとてもバランス良くまとまっている逸品です。この味は後引きます。1箱はあっという間でした~。
《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:105円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆)
栄養成分表示(5枚当り)
エネルギー:143kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:5.4g
炭水化物:21.7g
ナトリウム:118mg

