fc2ブログ
スイーツ的甘いモノLife
どんどん甘いものを食べて、どんどんコメントしちゃいます☆甘いモノのジャンルは問わずで、お菓子、洋菓子、和菓子・・・何でも食べまくります☆
マリオン花やしき 《東京 浅草》
今日は、東京の浅草にある遊園地「花やしき」の中にあるマリオンクレープの『花やしき限定マリオン花やしき』をコメントします。

マリオン花やしき-1

マリオン花やしき-2

マリオン花やしき-3


《コメント》
クレープ屋さんでは、毎回「バナナ+チョコ+生クリーム+アイス」の組み合わせしか頼まないのですが、今回、花やしき限定の『マリオン花やしき』を食べてみました(^^)

ほんのりもっちり感のあるクレープ生地は、とっても美味しいです。

1つのクレープの中に、4種(いちご&ピーチ&アップル&バナナ)のフルーツの味が楽しめ、見た目の鮮やかさも楽しむことが出来ます。

いちごアイスやピーチ(シロップ漬け)、アップル(シロップ漬け)が上の方で楽しめ、途中はバナナ、最後はストロベリーソースが楽しめます。

ただ、上から下まで楽しめる生クリームの味が、より生乳感が楽しめたらいいですけど。。この値段では難しいですかね。


《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:500円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆

(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

スポンサーサイト



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2013/01/20(日) 11:55:39|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0
いちごあんみつ 【東京】 《みはし》
今日は、上野駅のアトレ1Fにある”みはしアトレ上野店”の
『いちごあんみつ』をコメントします☆

《コメント》
寒天、豆、ぎゅうひ、いちご、みかん、こし餡(北海道十勝地方の小豆使用)、黒蜜が入っています。豆(赤えんどう)はちょうどいい硬さで、風味もよく、ほくほくです。こし餡は、ほんのり柔らかめなので、スプーンでもすくい易く、他の具とも絡みもいいです~。黒蜜は、甘すぎず、黒糖のコクがあり、最後の一滴まで飲んでもしつこくない!こし餡、黒蜜、寒天と一緒にいちごを食べるとこれまた美味しいです~♪いちご大福もそうだけど、いちごと餡の組み合わせはズルいですよね~、美味し過ぎます~!!

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

いちごあんみつ 【東京】

いちごあんみつ 【東京】

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2008/03/15(土) 16:18:03|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0
黒糖まんじゅう・古都の杜 《和ふ庵》
今日は、お土産で頂いた和ふ庵の元祖10円まんじゅう『黒糖まんじゅう・古都の杜(抹茶まんじゅう)』をコメントします☆

《コメント》
黒糖まんじゅうは、黒糖の風味が良いもっちりした生地と、甘さ控えめなこし餡が一口で口の中で楽しめます。古都の杜(抹茶まんじゅう)は、生地に練り込まれた抹茶の深い香りと風味共に抜群です。小さくても味はしっかりしてます。また、中のあんこは甘さ控えめな粒餡で、抹茶との相性もGoodです!ぽっちゃりパパは、抹茶味の『古都の杜』の方が好きですね~。さすが、元祖10円饅頭だけありますね。今なら、季節限定で『和ふ桜』なる桜風味のまんじゅうがあるようなので、是非食べてみたいです(^^)
個人的には、黒糖まんじゅうは、小饅寿本舗の10円小饅寿の方が好きです。

和ふ庵ホームページへ

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆☆(価格:黒糖まんじゅう1個10円/古都の杜1個23円)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

黒糖まんじゅう・古都の杜

黒糖まんじゅう・古都の杜

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2008/02/24(日) 15:20:43|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0
ジャンボシュークリーム 《THE WINE BAR》
今日は、会社の同期と後輩とで忘年会に行って来ました~♪
場所は,新宿駅西口から徒歩5分くらいの所にあるTHE WINE BARという所です。
ビルの地下にあるのですが、ビルの名前忘れました~。私はお酒呑めないので、料理が美味しそうだったのでここに決めました。
パスタにパエリア、サラダ・・・料理美味しかったです~♪←やっぱり甘いモノ以外のコメントは短い(笑)

ジャンボシュー

さ~て、メインのデザートの番です。
(デザートをメインに考えていたのはぽっちゃりパパだけだった?!)デザートの中でもとびっきり存在感があった『ジャンボシュークリーム』を注文。(出来るまでちょっと時間がかかったのは、手が込んでいるから??あまり頼む人がいないから??)

テーブルに運ばれてきたのは、まさにジャンボなシュークリーム!!
直径は20cmはあると思われるドーナツ状のシューの中にカスタードクリームと生クリームがたっぷり2層入っていて、シューの上には粉糖とチョコソースがかかっていました。ドーナツ状の穴の所に盛りだくさんのフレッシュ果物が入っていて、とても眼で見て幸せになる華やかなシュークリームでした。

ジャンボシュー


気になるお味のコメントしちゃいます☆

《コメント》
シュー生地は焼きたてサックサクというよりは、しっとりした感じでちょい固め。生クリームは9~10分立てにホイップされており、生乳のコク、風味はあまりなかったかな。カスタードクリームもちょい固めでつやがあまりない感じでした。。個人的には、もう少しだけバターを効かして、バニラビーンズで香りプラスされたのが好きです。全体的に量が多いので、食べていくうちに飽きてくるのを、ほんのりビターなチョコソースとフレッシュな柑橘系フルーツ達がが和らげてくれます。
ツルっと半分、ごちそうさまです~。
呑み屋さんのスイーツとしては、美味しいほうだと思います。 ちなみにお値段税込み1260円。

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/27(木) 10:30:00|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0
10円小饅寿
今日は、ちょっとラーメンを食べに小岩に寄ったので、帰りに小岩駅近くにある小饅寿本舗に寄って10円小饅寿をお土産に持って帰ってきました。
この10円小饅寿は、私は勿論大好きなのですが、ぽっちゃりママの大好物でもあるんです。小岩に行った際は、必ず買って帰ります(笑)

《コメント》
この小さい饅頭はなんと言っても1個10円。安い!!お得です~(^^)注文してからパックに詰めてもらうのですが、いつもパックがほんのり温かいです。
一口目、生地のもっちり感に驚きです。ホントもちもちしていてほど良い弾力があり、また生地に入っている黒糖の風味もGOODです。中の餡はこし餡で、甘さも控えめで上品な感です。はっきり言って食べ始めたら止まりません。10個でも20個でも・・・
この小饅寿は、翌日になるともっちり感が半減するので、買ったその日に食べるようにしています。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆☆(購入価格:10円)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

10円小饅寿

10円小饅寿

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/19(水) 21:51:38|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0