fc2ブログ
スイーツ的甘いモノLife
どんどん甘いものを食べて、どんどんコメントしちゃいます☆甘いモノのジャンルは問わずで、お菓子、洋菓子、和菓子・・・何でも食べまくります☆
ココナッツサブレ 《日清シスコ》
今日は大晦日。
毎年恒例の年越しそばを作るのは、ぽっちゃりパパの担当。出汁は日高昆布からとって、海老天は海老が丸まんないように切れ目を入れて揚げたりと、一応それなりに出来上がって今年も満足満足♪

それでは、今年の甘いモノ食べ納めは、『ココナッツサブレ』です☆

《コメント》
サックサクで軽めな甘さ控えのビスケットの表面には、溶けた砂糖がコーティングされていて、砂糖の甘さがビスケットと合わさるとちょうどいい甘さの誕生です。ビスケットを噛んでいるとココナッツの香ばしい風味が漂ってきます。ココナッツ、砂糖の甘み、ビスケットの味がとてもバランス良くまとまっている逸品です。この味は後引きます。1箱はあっという間でした~。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:105円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(5枚当り)
 エネルギー:143kcal
 たんぱく質:2.0g
 脂質:5.4g
 炭水化物:21.7g
 ナトリウム:118mg

ココナッツサブレ

ココナッツサブレ
スポンサーサイト



テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/31(月) 22:24:59|  ├シスコ (ビスケット)| トラックバック:0 コメント:0
手焼きキャラメルプリンパフェ 《サンデーサン》
今日は、久し振りにサンデーサン(ファミレス)に行って来ました~。ファミレスに行くと料理は勿論食べるんですが、まずはデザートをチェックですよね~♪
ハンバーグ+ご飯セットと、メニューのデザート欄で一番輝いていました『手焼きキャラメルプリンパフェ』を注文しました。
ハンバーグ+ご飯セットは、美味しかったです~(←相変わらず、甘いモノ以外のコメントは短い(笑))

『手焼きキャラメルプリンパフェ』のコメントします~☆

《コメント》
トッピングには、熟したフルーツ(キウイ、グレープフルーツ、バナナ)と、生乳たっぷり生クリームとチョコレートケーキを使用。その下に大きな手焼きプリンがドーンとあって、その下にコーンフレーク、一番下にバニラアイスとキャラメルソースがありました~。生クリームは生乳の風味たっぷりで美味しく、チョコケーキもカカオ風味感じる若干ビターな感じで、生クリームとの相性もばっちりでした。
主役のプリンは、程よい弾力があり、卵と牛乳の味がとてもよかったです~。カラメルソースの風味も良く、プリンに染み込んだ所も美味しかったです~。
また、バニラアイスとキャラメルソースの相性も良く、そこにコーンフレーク、プリンも一緒に混ぜて食べると意外と(予想通り?!)合うんですね~♪
プリンに「す」が結構目立ちましたが、これは手焼き感の表れですかね。
ただ、ファミレスでのパフェと考えると609円はちょっと高いかも・・・


《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:609円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1つ当り)
 エネルギー:548kcal

手焼きキャラメルプリンパフェ

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/30(日) 10:00:00| ファミレス| トラックバック:0 コメント:0
フィレロ ロシェ 《日本フェレロ》
今日は、昨日に引き続きTBSのTV番組『お笑いダイナマイト』を見ました~。お笑い大好きなので、お笑い系の番組はついつい見ちゃいますね。爆笑ネタ108連発、笑いっぱなしでした。

今日の甘いモノは、日本フェレロの『フィレロ ロシェ』です☆

《コメント》
砕いたヘーゼルナッツが入ったチョコ層の中に、とても軽くサックサクなウエハース層があり、その中にカカオ風味豊かな濃厚チョコクリームがあり、その中にヘーゼルナッツ1粒が入っているという3層にも異なる食感、風味を楽しめる逸品。噛むとヘーゼルナッツ粒までの3層が、とても簡単に崩れてしまうくらい優しい。チョコクリームがとても柔らかいので、口の中でウエハース、ヘーゼルナッツ、チョコがいい感じに絡み合い、一つのまとまった味になっている。とっても美味しい♪

《評価》
総合:☆☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:470円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆
フェレロ・ロシェ

フェレロ・ロシェ

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/29(土) 21:46:18|  └その他 (チョコ)| トラックバック:0 コメント:2
ジャンボシュークリーム 《THE WINE BAR》
今日は、会社の同期と後輩とで忘年会に行って来ました~♪
場所は,新宿駅西口から徒歩5分くらいの所にあるTHE WINE BARという所です。
ビルの地下にあるのですが、ビルの名前忘れました~。私はお酒呑めないので、料理が美味しそうだったのでここに決めました。
パスタにパエリア、サラダ・・・料理美味しかったです~♪←やっぱり甘いモノ以外のコメントは短い(笑)

ジャンボシュー

さ~て、メインのデザートの番です。
(デザートをメインに考えていたのはぽっちゃりパパだけだった?!)デザートの中でもとびっきり存在感があった『ジャンボシュークリーム』を注文。(出来るまでちょっと時間がかかったのは、手が込んでいるから??あまり頼む人がいないから??)

テーブルに運ばれてきたのは、まさにジャンボなシュークリーム!!
直径は20cmはあると思われるドーナツ状のシューの中にカスタードクリームと生クリームがたっぷり2層入っていて、シューの上には粉糖とチョコソースがかかっていました。ドーナツ状の穴の所に盛りだくさんのフレッシュ果物が入っていて、とても眼で見て幸せになる華やかなシュークリームでした。

ジャンボシュー


気になるお味のコメントしちゃいます☆

《コメント》
シュー生地は焼きたてサックサクというよりは、しっとりした感じでちょい固め。生クリームは9~10分立てにホイップされており、生乳のコク、風味はあまりなかったかな。カスタードクリームもちょい固めでつやがあまりない感じでした。。個人的には、もう少しだけバターを効かして、バニラビーンズで香りプラスされたのが好きです。全体的に量が多いので、食べていくうちに飽きてくるのを、ほんのりビターなチョコソースとフレッシュな柑橘系フルーツ達がが和らげてくれます。
ツルっと半分、ごちそうさまです~。
呑み屋さんのスイーツとしては、美味しいほうだと思います。 ちなみにお値段税込み1260円。

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/27(木) 10:30:00|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0
つぶチョコダブル 《正栄食品工業》
クリスマスも終わり、スーパーの食品コーナーにはお正月食品が並んできましたね。まず、伊達巻、栗きんとんに眼がいってしまいますが、全般的に甘いモノが多くて毎年楽しみです。
今年は伊達巻何本買おうかな~♪♪
本日の甘いモノは、正栄食品工業の『つぶチョコダブル』です~☆

《コメント》
ホワイトチョコは、ミルクのコクはあまり感じないかな。。チョコは、ミルク&カカオ感があり若干のビターさもありながら、とてもマイルドな口当たりの良いチョコです。全体的にはミルク感が強い味になっています~。

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:165円)
びっくり度:☆☆
また食べたい度:☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(100g当り)
 エネルギー:553kcal
 たんぱく質:6.1g
 脂質:32.1g
 炭水化物:60.0g
 ナトリウム:46mg
つぶチョコダブル

つぶチョコダブル

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/26(水) 20:03:02|  └その他 (チョコ)| トラックバック:0 コメント:2
ストロベリーチョコレート 《明治製菓》
今日はクリスマスですね~。うちはホールケーキが食べれるのは、ぽっちゃり一家達の誕生日とクリスマスくらいなので、今日は盛大に6号のを買って早速いっただきま~す♪
今年のクリスマスケーキは、キムラヤの生ケーキ苺です。さすがはキムラヤ、スポンジケーキはしっとりふわふわでおいしく、生クリームもおいしい生乳使用でした。ただ・・・私的に最もショートケーキのポイントとして高いのは、やっぱりスポンジケーキの中間層に入っている果物。理想は、スポンジが3層で果物は苺がベスト。このケーキはというと、2層で果物はピーチでした。。また、ピーチの量が・・・そーとー少ない。。残念です。。でもあっという間に半分ごちそうさま~。

クリスマスケーキ

さて、ケーキは置いといて、今日の甘いモノにいきましょう(笑)
今日は、明治製菓のストロベリーチョコレートです☆

《コメント》
包装を開けると苺のいい香りが広がってきますね~。この一口サイズのチョコの中に苺が入っていて、チョコと苺チョコの比率・・・絶妙です。苺の香りもイチゴイチゴしていなく、自然な風味。苺チョコに入っている苺のつぶつぶも食感のいいアクセントです。やはり冬の定番として苺味が続々と出ていますが、この明治製菓のストロベリーチョコレートの上位ランクは不動です。

《評価》
総合:☆☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:200円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1枚(5g)当り)
 エネルギー:29kcal
 たんぱく質:0.3g
 脂質:2.0g
 炭水化物:2.6g
 ナトリウム:3mg

チョコレート(ストロベリー)

チョコレート(ストロベリー)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/25(火) 21:47:40|  ├Meiji (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
アーモンドチョコレート 《明治製菓》
今日はクリスマスイブですね(^^) クリスマスケーキは、明日食べるとして、今日はミスドのドーナッツでクリスマスイブ気分。メニューは、カスタードクリーム、エンゼルフレンチ、ストロベリーカスタードフレンチの3種。待ちきれないので、食前にいっただきま~す♪

ミスタードーナツ


食後は本日の甘いモノ『アーモンドチョコレート』を頂いたのでコメントします。

《コメント》
カカオ感とミルク感と程よい甘さと香りが絶妙なチョコの中に、とても美味しいアーモンド。カリッとした食感、香ばしい香りは群を抜いています。ッケージに「U.S.D.A(米国農務省)が認定するカリフォルニア・アーモンドの最高基準、それすら上回る厳しい基準で選ばれているのが、明治のプレミアムNO1セレクトアーモンドです。」と書いてあるのが頷けます。アーモンドだけでも食べたいくらいです。また、チョコ層の厚みも絶妙で、多すぎず少なすぎず、うまくアーモンドを引き立てているんだけど、存在感あり!!世代を超えて愛され続けている理由が解かります☆

《評価》
総合:☆☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:250円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(100g当り)
 エネルギー:581kcal
 たんぱく質:11.1g
 脂質:38.4g
 炭水化物:47.7g
 ナトリウム:39mg

アーモンドチョコレート

アーモンドチョコレート

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/24(月) 23:07:43|  ├Meiji (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
うまい棒
昨日のスノーボードの全身筋肉痛が、今日ピークを迎えようとしています。多分、2日後の明日の方がやばい気がします。。年のせいですかね?!きっとそうです(笑)

今日はクリスマスイブイブということで、自分へのプレゼントを購入しました。小さいうまい棒がたくさん詰まった大きなうまい棒です。昔は、こんな大きいうまい棒セット買う人いるのかな~なんて思っていましたが、まさか自分が買うとは(笑)。

ちなみに、左側に写っている小さいうまい棒がノーマルサイズです。
うまい棒

中身は次のような種類が入ってました~。
牛タン塩味×4本
とんかつソース味×4本
たこ焼味×6本
ぶたキムチ味×4本
サラミ味×4本
テリヤキバーガー味×4本
コーンポタージュ味×4本
やさいサラダ味×4本
チーズ味×4本
エビマヨネーズ味×4本
計42本

めんたいの袋に入っていたのに、中身にめんたい味が入っていない令令どーゆーこと?!?!
うまい棒

うまい棒以外に、下のような下敷きが入っていました。
うまい棒

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/23(日) 21:18:35| 日記| トラックバック:0 コメント:0
森永プリンクッキー ≪森永製菓≫
今日は、ちょっと味の想像が出来ない『プリンクッキー』のコメントをします☆

《コメント》
袋を開けるとカラメルソース(メープル系)の甘~い香りがたまりません!ビスケットは噛むとサクサク軽く、中にはプリンクリームが入っていて、ビスケットとプリンクリームが合わさると・・・プリンです!!
ただ、プリンクリームの風味がもっとあってもいいかな~。。
メイプル系の香りがとても強い分、プリンの味がちょっと消えちゃって、食べ終わっ後は完全にメイプル系の余韻のみが残っています。私は、メイプル大好きなので、嫌いじゃないです!

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:180円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1枚(10g)当り)
 エネルギー:54kcal
 たんぱく質:0.4g
 脂質:3.1g
 炭水化物:6.2g
 ナトリウム:15mg

プリンクッキー

プリンクッキー

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/22(土) 22:00:00|  ├森永 (ビスケット)| トラックバック:0 コメント:0
生チョコプリン 《日清ヨーク》
明日は久し振りにスノーボードに行ってきま~す。朝4時30分発・・・早っ!!起きれるかな・・・。そんな心配より、ゲレンデでどんな甘いモノを食べるかの心配の方が先です。やっぱり持ち運び易くて、簡単に食べれる甘~いモノだと・・・決めました。明日は、スニッカーズを持って行こっと♪

今日は、『生チョコプリン』のコメントをします☆

《コメント》
日清ヨークは結構味の完成度が高い商品が多い為、私的には好きなメーカーです。
今回は、そのヨークからの生チョコプリン。かなり期待しての購入。
プリンはやわらかめではありながら、弾力があり、もっちりプルプルしてます。
とても濃厚チョコプリンが、口の中でとてもなめらかに溶けていき、プリンが無くなった後も本格的な香り高いチョコの風味を楽しめます。口どけ、味共に期待以上でした。今後もヨークを要チェックしていきたいと思います。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:118円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1個(60g)当り)
 エネルギー:73kcal
 たんぱく質:2.3g
 脂質:1.6g
 炭水化物:12.1g
 ナトリウム:23mg
 カルシウム:68mg
生チョコプリン

生チョコプリン

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/21(金) 19:48:55| プリン| トラックバック:0 コメント:2
ポッキー(ラングドシャ) ≪グリコ≫
今日は会社の忘年会でした~。
全く飲めないので、呑み会は余り好きではないんです(><)
ただ、今日はコース料理+飲み放題なので、ソフトドリンク飲みまくりました。
コーラに生グレープフルーツジュース、生オレンジジュース、レモンジュースとソフトドリンクの種類が豊富だったので楽しめました♪
幹事なので、せめてソフトドリンクが充実しているお店にしているんです。呑める人はビールを”何杯もどこにそんなに入るの???”っていうくらい呑んでますが、私は”どこにそんなにソフトドリンク入るの?????”っていうくらい飲んじゃいますね~(笑)
今日もだいたい2Lくらいは飲んじゃいました。
お腹タプンタプンです。
それとデザートのとろけるキャラメルケーキ、スポンジケーキの上にチョコムース、そしてその上にキャラメルソース、とても美味しかったです♪食べない人から回ってきたので、全部で3個頂きました。

では、コーラととろけるキャラメルケーキでお腹がタプンタプンな中、ポッキー(ラングドシャ)のコメントをしたいと思います☆

《コメント》
チョコの部分に細かく砕かれた大好きなラングドシャ達が混ざっていて、サクサクっとした食感が何とも言えないです~。 チョコもたっぷり2度がけされていて、ポッキ―なんだけどチョコたっぷりなチョコフレークみたいな味わいです。 ココア味がプラスされているので、チョコにココアにと2種類のカカオ味を楽しめます。 実は、“ラングドシャ“っていう言葉が箱に書かれているのを見た瞬間、早とちりで『棒の部分がラングドシャでチョココーティングにナッツ系が混ぜられている』と思い込んで買ったので、ちょっと残念・・・(自分が悪いのですが。。)

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆(購入価格:250円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1袋(14.9g)当り)
 エネルギー:77kcal
 たんぱく質:1.3g
 脂質:3.7g
 炭水化物:9.5g
 ナトリウム:24mg

ポッキー(ラングドシャ)

ポッキー(ラングドシャ)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/20(木) 22:00:00|  ├グリコ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:17
10円小饅寿
今日は、ちょっとラーメンを食べに小岩に寄ったので、帰りに小岩駅近くにある小饅寿本舗に寄って10円小饅寿をお土産に持って帰ってきました。
この10円小饅寿は、私は勿論大好きなのですが、ぽっちゃりママの大好物でもあるんです。小岩に行った際は、必ず買って帰ります(笑)

《コメント》
この小さい饅頭はなんと言っても1個10円。安い!!お得です~(^^)注文してからパックに詰めてもらうのですが、いつもパックがほんのり温かいです。
一口目、生地のもっちり感に驚きです。ホントもちもちしていてほど良い弾力があり、また生地に入っている黒糖の風味もGOODです。中の餡はこし餡で、甘さも控えめで上品な感です。はっきり言って食べ始めたら止まりません。10個でも20個でも・・・
この小饅寿は、翌日になるともっちり感が半減するので、買ったその日に食べるようにしています。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆☆(購入価格:10円)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

10円小饅寿

10円小饅寿

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/19(水) 21:51:38|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:0
リッチフルーツチョコ(贅沢林檎) 《ロッテ》
今日は、めちゃめちゃ寒かったですね~(><)
そんな日は、ホットなお茶と甘いモノでも食べて、心身ともに温まりたいですね♪

今日のお菓子は、ロッテチョコレート『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズ最後の第6弾、リッチフルーツ(贅沢林檎)をコメントします☆

林檎のチョコって、特産品とかではありそうだけど、あまり一般的にないから楽しみです~。

《コメント》
林檎の香りは、ほのかにする程度であまり強くないです。他のリッチフルーツシリーズに比べると香りは少ないですね。と思ったら、この林檎は、口に入れて噛んだ瞬間に、口の中で香りが広がり、また林檎の味もリッチに感じます。ふじ林檎果汁を44%していますが、含まれている果汁以上に林檎を感じます。林檎とチョコの組み合わせは、結構いいです~。林檎の酸味もいいアクセントになってます。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆(購入価格:248円)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(70g)当り)
 エネルギー:414kcal
 たんぱく質:4.2g
 脂質:28.5g
 炭水化物:35.3g
 ナトリウム:49mg

リッチフルーツチョコレート(贅沢林檎)

リッチフルーツチョコレート(贅沢林檎)

ロッテチョコレート『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズ全6弾を並べて撮ってみました(笑)制覇したーって感じで。。もしかしてこの6種類以外にもあったりして。。もし、ご存知の方いましたら、教えください~!!
リッチフルーツチョコレート

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/18(火) 19:00:00|  ├ロッテ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
リッチフルーツチョコ(贅沢ラズベリー) 《ロッテ》
今日のお菓子は、ロッテチョコレート『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズ第5弾、リッチフルーツ(贅沢ラズベリー)をコメントします☆

《コメント》
銀紙を開けると、ラズベリーの甘酸っぱい香りが広がります。香りが強い割には、ラズベリー味が少し薄めに感じます。ラズベリーの甘酸っぱさ・風味はリッチ(本格的)。ただ、ラズベリー果汁が40%と、昨日食べたストロベリーのと比べ少ないせいか、”期待していたよりは”リッチさに欠けてしまうかな~。。
でも、辛口な事を書きましたけど、こんなにラズベリーリッチなチョコは、かつて食べたことはないです。美味しいです(^0^)昨日、そーとー美味しいストロベリーを先に食べちゃったから、同じベリー系のラズベリーが霞んじゃったのかも♪

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆(購入価格:198円)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(70g)当り)
 エネルギー:416kcal
 たんぱく質:4.3g
 脂質:28.6g
 炭水化物:35.2g
 ナトリウム:49mg

リッチフルーツチョコレート(贅沢ラズベリー)

リッチフルーツチョコレート(贅沢ラズベリー)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/17(月) 18:00:00|  ├ロッテ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
リッチフルーツチョコ(贅沢ストロベリー) 《ロッテ》
今日は、夜ご飯にバーミヤンの「若鶏の甘酢しょうゆ」を食べました~。バーミヤンに行くとほぼ毎回「若鶏の甘酢しょうゆ」を食べます。。おいしんですよね~。たまには別のも食べてみようと思うんだけど・・・やっぱり「若鶏の甘酢しょうゆ」になっちゃうんですよ。結構、好きなものは飽きるまでとことん食べちゃう派なんです♪

今日のお菓子は、ロッテチョコレート『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズ第4弾、リッチフルーツ(贅沢ストロベリー)をコメントします☆

《コメント》
銀紙を開けた途端に、ストロベリーの香りが広がります。苺果汁を70%も使用しているだけあって、苺本来の味がして、チョコレートを食べているというより、苺を食べている感じ!また、甘すぎないので苺の甘酸っぱい味も楽しめるし、苺の風味も損なわれていません。この『贅沢ストロベリー』の苺リッチさは、すごいです。
ほんと、名前の通り”贅沢な時間”を過ごせました。

《評価》
総合:☆☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:248円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(70g)当り)
 エネルギー:415kcal
 たんぱく質:4.6g
 脂質:28.6g
 炭水化物:34.9g
 ナトリウム:49mg

リッチフルーツチョコレート(贅沢ストロベリー)

リッチフルーツチョコレート(贅沢ストロベリー)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/16(日) 19:00:00|  ├ロッテ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:2
誕生日
本日は、私ぽっちゃりパパの誕生日です~(^^)
誕生日のケーキは、自分で作っちゃいました~♪ 見栄えはいまいちですが、スポンジの間にたっぷりの生クリームと苺とバナナとキウイをふんだんに使った特性ケーキ。おいしかったです~。
今回のケーキのポイントは、苺と生クリームを混ぜて作った苺クリームをデコレーションしたところ♪

ちなみにメッセージは、ぽっちゃりママに書いてもらいました☆

ケーキ

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/14(金) 22:40:00| 日記| トラックバック:0 コメント:2
リッチフルーツチョコ(贅沢西洋なし) 《ロッテ》
今日は、TVチャンピオン2で「ケーキ職人Xマス決戦」やってましたね~。生クリームを絞ってデコレーションするパイピング技術はすごいの一言でした(^0^)プロは違いますね~。また、決勝戦で作っていた大きなケーキ、一人で食べきれるかな~・・・なんてことばっか考えて見てました~(笑)

さてさて今日は、ロッテチョコレート『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズ第3弾、リッチフルーツ(贅沢西洋なし)をコメントします☆

《コメント》
銀紙を開けた途端に、西洋なしの香りが広がります。西洋なし果汁28%使用しているので、西洋なしの味はするのですが、香りから想像したより、西洋なしの味は濃厚ではないかも。。味はホイワトチョコ+若干西洋なしって感じですかね。もう少し果汁贅沢に欲しいです(^^)

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:180円)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(70g)当り)
 エネルギー:414kcal
 たんぱく質:4.2g
 脂質:28.5g
 炭水化物:35.2g
 ナトリウム:48mg

リッチフルーツチョコレート(贅沢西洋なし)

リッチフルーツチョコレート(贅沢西洋なし)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/13(木) 23:31:50|  ├ロッテ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
カカオの恵み(メキシコブレンド) 《ロッテ》
今日は、ロッテチョコレート『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズ第2弾。カカオの恵み(メキシコブレンド)をコメントします☆
第一弾の『カカオの恵み ドミニカブレンド』との食べ比べもしてみます。

《コメント》
カカオ77%(ガーナ豆80%、メキシコ豆20%)でドミニカブレンドよりもカカオ少な目・・・だけどフツーのチョコよりはかなり多め。。開けた時のカカオの香りはメキシコも抜群です。メキシコブレンドでも十分にカカオの味を堪能できます。ドミニカブレンドよりも若干酸味があるかな~って感じ。コーヒーで言えば、『モカ』って感じですかね~・・・←あまりうまい例えじゃないですね(笑)、まだまだ私にはビターです。。

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆
甘さ:☆☆
香り:☆☆☆☆☆
価格:☆☆(購入価格:168円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(70g)当り)
 エネルギー:406kcal
 たんぱく質:6.1g
 脂質:33.3g
 糖質:20.6g
 食物繊維:8.0g
 ナトリウム:6mg

カカオの恵み(メキシコブレンド)

カカオの恵み(メキシコブレンド)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/12(水) 23:18:34|  ├ロッテ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
カカオの恵み(ドミニカブレンド) 《ロッテ》
今日から、6日間はロッテチョコレートの、『カカオの恵み』、『リッチフルーツチョコ』シリーズをコメントしていきたいと思います!

まず、第一弾の今日は『カカオの恵み ドミニカブレンド』をコメントしちゃいます☆

《コメント》
カカオ88%(ガーナ豆80%、ドミニカ共和国豆20%)とカカオたっぷりだけあって、開けた時のカカオの香りは抜群です。;糖質が低い分、カカオの味を十分に堪能できます。とても力強い味わいが、ちょっとビター過ぎます~(><)

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆
甘さ:
香り:☆☆☆☆☆
価格:☆☆(購入価格:168円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(70g)当り)
 エネルギー:422kcal
 たんぱく質:7.1g
 脂質:37.6g
 糖質:13.7g
 食物繊維:9.4g
 ナトリウム:6mg

カカオの恵み(ドミニカブレンド)

カカオの恵み(ドミニカブレンド)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/12(水) 00:51:28|  ├ロッテ (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
紫いものおさつスナック 《カルビー》
今日は、期間限定のおさつスナックに紫いも味が出ているのに気付き、さっそく購入です♪スナック系はあまり購入しませんが、おさつスナックは別物です。何を隠そう、エーちゃんはここ何十年もしょっぱいスナック菓子を自分で買ったことはないんです。ポテトチップとか煎餅とか。。何で買わないかというと、勿論甘くないから(笑)家とか、会社とかにたまたま置いてあると食べるくらいですかね。

ではでは、紫いものおさつスナックについてコメントします☆

《コメント》
期間限定
おさつスナックのいい所は、優しさを感じられるところ。;一つ一つがふんわりと軽く、さつまいもの香りはほんのり漂い、甘さは控えめ・・・なのに、さつまいもの味を十分に楽しませてくれる。おさつスナックには「やりすぎ」な要素が一つもない所がいいですね。この「紫いものおさつスナック」は、そんなおさつスナックに紫いもの香りと沖縄黒糖のコクのある甘さが加わった感じでヒジョーに美味しいです~。食べる手が止まらず・・・1袋⇒10分で無くなりました。。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆☆(購入価格:105円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1袋(65g)当り)
 エネルギー:334kcal
 たんぱく質:2.6g
 脂質:17.6g
 糖質:40.1g
 ナトリウム:244mg
 食物繊維:2.5g

紅いものおさつスナック

紅いものおさつスナック

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/10(月) 21:53:21| スナック| トラックバック:0 コメント:0
ピノ(ミルクティー) 《森永乳業》
今日は、御徒町駅から徒歩5分程の所にある多慶屋というお店に圧力鍋を買いに行ってきました~。
多慶屋はディスカウントストアで、家電、衣料品、家具・・・なんでも揃って、全てが安いんです。そこでなんと言っても安いのが・・・そうなんです、お菓子達です。買い物の目的である圧力鍋を買ってから、勿論お菓子コーナーでお買い物。なんとお菓子だけで¥4895聯・・・買いすぎです。。しかも、ほぼ衝動買いです(笑)でも、お菓子達のコメントが書けるので良しとしましょう♪

今日は期間限定のピノ(ミルクティー)をコメントします☆

《コメント》
期間限定
最初の1個目は、上品な紅茶の香りがチョコレートの中から広がってくる~。少しだけ紅茶特有の苦味を感じるけれど、紅茶の香り、味は本格的な感じ。でもでも、2個目、3個目・・・と続けて食べていくと、段々とミルクティーさんの主張が薄れちゃうのがちょいと残念(><)最後の6個目までミルクティー感を感じさせるのは難しいのですかね~。アイスで口の中が冷たくなっちゃいますしね~。。

《評価》
総合:☆☆
好み:☆☆
甘さ:☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:88円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1粒当り)
 エネルギー:32kcal
 たんぱく質:0.4g
 脂質:2.1g
 炭水化物:2.8g
 ナトリウム:5mg

ピノ(ミルクティー)

ピノ(ミルクティー)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/09(日) 23:11:56| アイス| トラックバック:0 コメント:0
今川焼き 《博多屋@町屋》
今日は、初めて町の美味しい甘い物シリーズをコメントします☆記念すべき第一回目のお店は「博多屋」。都電町屋駅の目の前にある今川焼きのお店です♪

《コメント》
今川焼きの生地は、とてもしっかりともっちりとしていて、存在感抜群です。噛み応えもあり、よくあるホットケーキ風の軽いふわふわした生地とは全然違います。また、北海道産100%のあんこも、小豆の風味と味、量、全てにおいて満点ですね~。ちょっと甘めなあんこと、しっかりとした生地はほんと癖になります。(ここの今川焼きは、もう二十年来のお付き合いですかね。)

《評価》
総合:☆☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:100円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

今川焼き

今川焼き

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/08(土) 00:19:20|  ├都内の甘いモノ| トラックバック:0 コメント:1
チョコまん 《平成の郷》
今日は、チョコレートと饅頭のコラボ商品、その名も「チョコまん」についてコメントします☆

《コメント》
白餡入りの饅頭にチョコをコーティング・・・、なんか想像出来ない味だったので、これは自分の舌で確かめないと!ということで購入。コーティングのチョコは、香りと味、共に昔懐かしい駄菓子屋でよく食べた(今でもよく食べる(笑))チョコを思い出させてくれる感じです。饅頭の生地は、これまた駄菓子屋でよく食べた味・・・そうそう、チョコと生地はまさに駄菓子屋さんで1個10円で売っていた「チョコワ」にそっくりです。中の白餡は気にならない程度ですが若干パサパサ気味です。私は、この「チョコまん」、昔懐かしい味でなんか好きです。飾らない感じで、なんか癖になる味です。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆
香り:☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:198円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(100g当り)
 エネルギー:391kcal
 たんぱく質:5.8g
 脂質:12.3g
 糖質:64.3g
 ナトリウム:90mg
 食物繊維:3.4g

チョコまん

チョコまん

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/06(木) 20:06:21| 和菓子| トラックバック:1 コメント:1
チェリオ 《森永乳業》
今日は、スーパーの鮮魚コーナーで、ずっと捜し求めていた『ムール貝』を発見!!さっそく夜ご飯で、大好きなガーリックバター炒めを食べました♪その後、食後のコーヒー(勿論、砂糖入り)を飲みながら、つまみを探すと先週末のアイスデーに購入した『チェリオ』があったので、いっただきます~!コーヒーのつまみにアイス。。ちょっと変かな?!

という訳で、今日は「チェリオ」をコメントしちゃいます☆

《コメント》
外側にコーティングされているパリッとしたチョコで一口目の食感。バニラアイスの中にはまたチョコ。今度のはパリッというよりは、ムニュっとした板チョコ。食感の違うダブルチョコはいいですね~。バニラアイスとの相性も抜群です。エスキモー(森永乳業)のアイスはバニラが美味しいので好きですね~。しかもしかも外側チョコにはピーナッツ粒が混ぜ込んであり、ピーナッツの風味、食感はなんとも言えないアクセントをかもしだしてますね~。終始、主張は強くないけどしっかりとした存在感をかもしだしています。チェリオはアイスジャンルでトップ3に入るほど大好きです♪

《評価》
総合:☆☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆☆☆☆(購入価格:315円の20%引)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1本当り)
 エネルギー:208kcal
 たんぱく質:2.9g
 脂質:15.3g
 炭水化物:14.7g
 ナトリウム:28mg

チェリオ

チェリオ

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/05(水) 22:43:16| アイス| トラックバック:0 コメント:0
アポロ(ブルーベリー) 《明治製菓》
今日は、アポロ(ブルーベリー)の箱に書いてあった『冬季限定』という言葉に目が留まり、さっそく春になる前にGet。冬になったばかりなのに(笑) あのアポロに新味が出ているのにまずびっくりです。しかも、でっかくなっちゃってますね。

それでは、コメントしちゃいます☆

あっ、言い忘れてましたけど、このブログ中のコメントは、自称、甘党党首のぽっちゃりパパことエーちゃんが、自分の味覚を基準にコメントしている事を了承の上、参考にしてもらえたらと思います~(^O^)
うまいコメントを書ける専門家でもないので。。 ただ、甘いモノが大好きなだけなんです。。 負けるな糖尿病、負けるなメタボっ!!

《コメント》
一個づつ包装されていて、包装を開けるとブルーベリーの香りが広がる~。ブルーベリー層とホワイトチョコ層になっていてブルーベリー層だけを食べると、これまた口の中いっぱいにブルーベリーの香りに包まれる~。香りはしっかりと付いています ホワイトチョコ層と一緒に食べると、ミルク味とのコラボでまろやかさUP!!絶妙です。噛んだ時にブルーベリーパウダーのかすかな粒子を感じます~。いいアクセントですね~。ちょっとコストパフォーマンスが・・って感じですかね~。

《評価》
総合:☆☆☆
好み:☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆☆
価格:☆☆(購入価格:188円)
びっくり度:☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1箱(53g)当り)
 エネルギー:303kcal
 たんぱく質:2.9g
 脂質:19.2g
 炭水化物:29.7g
 ナトリウム:38mg

アポロ(ブルーベリー)

アポロ(ブルーベリー)

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/04(火) 23:40:19|  ├Meiji (チョコ)| トラックバック:0 コメント:3
れん乳三昧 いちご 《雪印》
昨日、近くのスーパーでアイス20%引きの日だったので、迷わずアイスGET♪
しかも、迷わず箱入りGET♪♪

今日は、一目惚れした「れん乳三昧 いちご」についてコメントしま~す☆

《コメント》
イチゴミルクのアイスにコーティングされた中には、いちごアイスとれん乳、しかもいちごの果肉入り☆
一口目は、れん乳たっぷりゾーンがあり、まずはれん乳の先制パンチに驚かされます。その後はいちごアイスと、程良いれん乳といちご果肉のハーモニーを楽しめます。そーとーうまいです!
これに似たアイスで中に氷いちごが入っているのもあるけど、「れん乳三昧 いちご」は全てアイス。しかもしつこくない。アイスだけっていうのもいいですね~

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆☆☆(購入価格:315円の20%引き)
びっくり度:☆☆☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(1本(60ml)当り)
 エネルギー:97kcal
 たんぱく質:1.1g
 脂質:2.8g
 炭水化物:16.8g
 ナトリウム:19mg

れん乳苺

れん乳苺

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/03(月) 21:13:50| アイス| トラックバック:0 コメント:0
黒棒名門 《クロボー製菓》
今日は、ツタヤでレンタル半額だったので、映画「イルマーレ」を借りて、コタツに入り観賞しながら甘いもの三昧
映画のお供は、昔ながらの「黒棒名門」!!

黒棒は、これまでに数え切れない程食べているけど、やっぱりうまいですね。銘菓ですね。 食べたこと無い方は、是非一度ご賞味あれ!
あっ、映画はとてもよかったですよ。←映画のコメントは短かっ(笑)

《コメント》
なんといっても、小麦粉と全卵で焼き上げた生地の周りにコーティングされている黒砂糖の風味、食感。
特に角は黒砂糖が集まってちょっとカリカリになっていてたまんないですね。ふ菓子の端っこのカリカリに似ていますね♪
今日は、新作ではなく昔ながらの銘菓のコメントでしたが、これからも新作だけでなく、広い範囲でコメントしちゃいますよ~。

《評価》
総合:☆☆☆☆
好み:☆☆☆☆☆
甘さ:☆☆☆☆
香り:☆☆☆☆
価格:☆☆☆(購入価格:228円)
びっくり度:☆☆☆
また食べたい度:☆☆☆☆☆
(満点⇒5つ星☆☆☆☆☆

栄養成分表示(100g 約5.5本当り)
 エネルギー:351kcal
 たんぱく質:4.0g
 脂質   :0.6g
 炭水化物 :82.5g
 ナトリウム:120mg
 カルシウム:92mg
 鉄    :2.7mg

黒棒名門

黒棒名門

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/03(月) 00:28:53| 和菓子| トラックバック:0 コメント:3
新しい甘いものを発見する楽しさ
今日は、近くのスーパーで甘いものチェックしてきました。

スーパーに行くと必ずお菓子コーナー2周はしますよね (^▽^)
1周目は、どんなジャンルの商品が陳列されているのかをざっと見て、2周目は新商品チェック!!!
しかも、買うとなると更に3周はしますよね p(^3^)q
見てるだけで楽しくて、どんな味なのか想像したりして、しかも・・・
(・_・)エッ・・・周らない??しかも5周もしない???
そーですよね、ふつーはお菓子をそんなに見ないですよね。。ハハッ
私は基本的にお菓子を見ているだけでも幸せいっぱい夢いっぱいなんです☆
今日はチェックしただけなので、1周くらいに抑えました。 気になる新商品を書いてみます。

◆ポッキーシリーズ◆
 ●クラッシュポッキーラングドシャ
  ⇒ラングドシャ好きとしてはたまんない!!
 ●ポッキー極細
  ⇒ポッキーの食感はどうなるの???
 ●デザートポッキー「カカオ香るダブルショコラ」
  ⇒肉厚なチョコ層は食べ応え十分?!?!
 ●デザートポッキー「濃厚マロンとホワイトショコラ」
  ⇒マロンの濃厚さとショコラの相性は???

◆キットカットシリーズ◆
 ●ブルーベリー
 ●とろける贅沢りんご
 ●とろける贅沢宇治抹茶餡
 ●まるごとレモン
 ●キャラメル
 ●オレンジショコラ
 ●和栗
 ●バニラビーンズ
 ●クッキーバニラ
  ⇒キットカットっていつの間にこんなにレパートリー増えてんの???

◆エアロシリーズ◆
 ●メロンソーダ風味
 ●レモンソーダ風味
  ⇒これらの新味のチョイスが斬新!!

これから少しずつコメントしていけたらと思います☆

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2007/12/01(土) 01:47:25| 日記| トラックバック:0 コメント:0