fc2ブログ
スイーツ的甘いモノLife
どんどん甘いものを食べて、どんどんコメントしちゃいます☆甘いモノのジャンルは問わずで、お菓子、洋菓子、和菓子・・・何でも食べまくります☆
バレンタインデーチョコレート
今日は、ぽっちゃりママからもらったバレンタインデーのチョコをコメントします☆

今年は、ぽっちゃりママと一緒に百貨店のバレンタインデーチョコフロアーに行き、見た目や試食をして、ぽっちゃりパパが3種類のチョコを厳選したチョコを買ってくれました(^^)

↓1994年に東京で開催された世界コンクールで優勝したピエール・ルドンのチョコ。2013年度しか食べれない限定品ということで、選びました♪
ピエール・ルドン-1

↓一粒一粒の見た目が鮮やかで芸術作品ですね☆
ピエール・ルドン-2

↓テレビCMでおなじみのゴディバのチョコ。かわいらしいデザインですね☆
ゴディバ-1

↓バレンタイン限定チョコレートのヴィザージュダムールの詰め合わせ
ゴディバ-2

↓お茶で有名な福寿園が作ったチョコレート。試食での印象が強烈だったので、選びました♪
茶舗チョコレート-1

↓緑色が抹茶風味(お茶の葉入り)、茶色が玄米茶風味(茶葉入り)のチョコレート。
茶舗チョコレート-2


《コメント》
コメントは、一粒一粒にしていきたいところですが、全体的なコメントに留めます。

ピエール・ルドン
ベルギーチョコレートならではのカカオ風味抜群のほんのりビターな本格派チョコレート。カカオの風味、香りはすごいですね。色々なフレーバーが楽しめ、奥深い味わいが堪能できます。

ゴディバ
チョコの中には2層になったガナッシュなどが入っていて、外側のチョコと中のガナッシュが口の中で混ざり合い幾層にも味が広がります。一粒食べるとパフェを食べた時のような満足感が得られます。

福寿園
チョコレートはマイルドなミルクチョコ。お茶の葉が入っているので、お茶の風味抜群。抹茶チョコレートと玄米茶チョコレートはとっても風味が良く、甘さ控えめなのでとっても食べやすいです。

スポンサーサイト



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ



FC2ブログランキングに参加してます☆ポチっと押してね♪⇒ FC2ブログランキング用バナー

2013/02/14(木) 20:03:30|  └その他 (チョコ)| トラックバック:0 コメント:0
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://amaimonolover.blog5.fc2.com/tb.php/195-e0ef2e12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック